こんにちは。西東京中央総合病院 広報担当です。
7月30日/31日に、当院 災害対策委員会が中心となり、職員向けに防災マルシェを開催しました。
災害時時のタイムライン、災害用の備蓄やトイレの展示、酸素・吸引コーナー、非常食の試食コーナーもあり、楽しみながら、災害にどう備えていくかを学べるとても良い機会になりました。
私が一番良かったと思うのは、大きな災害マップの展示でした。
当院周辺の医療機関や避難場所などを説明していただき、当院のおかれている状況や災害時にどう行動すべきかということを再認識できました。
備蓄品の種類の多さや機能性、災害用トイレの進化にも驚きました。
また、非常食についても実際に色々食べてみると、手軽さだけでなく味も美味しいものも多く、家庭の備蓄品を見直す良い機会となりました。