当院の新型コロナウイルス感染防止対策 ~安心して受診いただくために~
当院では、患者さまに安心して受診していただけるよう、新型コロナウイルス感染症に対する感染防止対策を行っております。院内での感染を防止するため、皆さまにはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染防止対策
- 感染が疑わしい症状がある方の診察はエリアを分けており、他の患者さまと接触することがないようにしています。
※1 感染が疑われる症状がある方は、まずは「帰国者・接触者電話センター」へご相談ください。
※2 緊急の場合を除いて医療機関への受診を連絡なく直接来院することは控えていただきますようお願いいたします。発熱等の症状がある場合、お越しになる前に事前に当院へご連絡下さい。(連絡先 042-464-1511) - 病院に入る前にマスクの着用をお願いしております。
- 正面玄関入口で手指消毒及び、検温を実施しております。正面玄関以外から入館される場合は、正面玄関での検温をお願いしております。
- 院内で手が触れる場所(ドアノブ・スイッチ・タッチパネル・手すり・座席(待合室)等)を重点的に清掃消毒しております。
- 電話再診による処方箋の発行を行っております。
- 入院患者さまとのご面会について、当面の間、禁止とさせていただきます。
※但し、医師又は病院からの要請の場合は除く - 患者様と受付職員の間に、透明の間仕切りを設置し、飛沫飛散の防止をしております。
当院の診療体制について
可能な限りの感染防止対策を行ったうえで、診察・検査・手術・健診を行っております。また、入院治療も通常どおり行っております。