5月23日に看護部総会がありました。
106名の参加者です。

昨年度の評価と今年度の看護部の目標を共有する場です。

今年はスクリーンを2枚にして、後ろの人も見やすくなりました。


左は司会のA課長、発表者は東3階課長です。

西3階の発表など、計10部署の発表がありました。
部署アピールもあり、1年の頑張りが見えました。


発表者、待機中です。
皆良い顔をしています。

いよいよ看護部長のお話です。 身が引き締まります

「今年は入院から退院まで、退院から 在宅復帰をサポートするという継続看護に力を入れます
」


少々疲れてきていますが、
集中して聞いています。
パンやおにぎり、シュークリームなどの軽食が
あり、
そのため
がんばれたかなぁ





看護部教育委員会より、教育方針について発表。


スキルアップの機会はたくさんあります。

また、災害ワーキンググループからの 活動報告。




ラダーレベルⅢ以上の 看護実践報告5症例発表。
先輩看護師達が体験したことを共有します。



皆さまお疲れ様でした
