内科
非常勤医師
医師名 | 専門領域 |
---|---|
小田原雅人 | 糖尿病 |
天田明子 | 糖尿病 |
山口哲央 | 一般内科 |
高梨博文 | リウマチ |
酒井裕幸 | 甲状腺疾患 |
鎌田徹治 | 一般内科 |
安田卓矢 | 一般内科 |
大久保芳彦 | 一般内科 |
宇田川香奈 | 一般内科 |
大場俊輔 | 一般内科 |
武市美鈴 | 一般内科 |
板谷德太郎 | 一般内科 |
金丸晃大 | 一般内科 |
石井慶太朗 | 一般内科 |
増田眞之 | 神経内科 |
井戸信博 | 神経内科、一般内科 |
秋庭優樹 | 神経内科、一般内科 |
上田優樹 | 神経内科 |
齊藤智子 | 神経内科、一般内科 |
診療内容・専門分野
糖尿病
最近の調査では国民の10人に1人は、糖尿病もしくは糖尿病予備軍といわれています。ほかの疾患と同じように、早期発見と治療開始が、糖尿病合併症(失明、透析、足壊死など)を防ぐ一番よい方法です。また糖尿病予備軍の段階で指導を受け、食生活や日常の生活習慣を改善すれば、糖尿病を発症させないことが可能です。
当院では西東京市・多摩地域の糖尿病診療をおこなっている各病院と連携を取り、勉強会、講演会、患者さんの紹介をおこなっています。また、教育入院のプログラムがあります。眼科医、看護師、栄養士、薬剤師、運動療法士とチーム医療に取り組んでいます。
老年期医療
当院の周辺には介護保健施設が多数ありますが、いくつかの施設と契約し、状態が悪くなったとき入院治療をおこなっています。
重点的に取り組みたい病診連携
糖尿病教育入院を初め、外来でのcontrolが困難なcaseの入院治療を行い、安定した時点で外来にお返し致します。また、通院困難となった糖尿病合併症のあるcase、また先生方が診られる在宅診療中のcaseの急性増悪期の緊急入院等を随時受け入れる体制をとっています。
糖尿病教室のご案内[予約制]
当院では糖尿病教室(糖尿病勉強会)を実施しております。初めての方もご参加頂けます。
糖尿病について関心やご興味のある方、日頃の生活スタイルを改善したいとお考えの方などお気軽にご参加ください。
※糖尿病教室は無料でご参加頂けます。
※参加ご希望の方は糖尿病外来受付へお問い合わせください。お電話でもお問い合わせ頂けます。(tel:042-464-1511)
※定員になり次第恐れ入りますが締め切らせて頂きます。(定員15名)
※当院の広報物等に使用するため、当日の教室風景写真を撮らせていただく場合があります。予めご了承ください。
実施日程と内容
※次回日程決まり次第ホームページにてご報告いたします。
※当日昼食(糖尿病食)をご用意致します。
※内容は変更となる場合がございます。予めご了承をお願い致します。
実施場所
糖尿病教室は西東京中央総合病院管理棟3F会議室で実施致します。
※上記イラストマップをご参考下さい。