外来診察
外来診療のご案内

外来診療のご案内閉じる

受付時間

  月曜-金曜 土曜日
午前 8:30~12:30 8:30~12:30
午後 12:30~16:30

※ただし小児科は17:00迄
休診

※休診日:土曜日午後/日曜日/祝
※受付時間、診療時間は科別によって異なります。外来担当医表をご覧ください。


お電話でのお問い合わせ

0424641511
Web予約
各種Web予約のご案内

各種Web予約のご案内閉じる

ご不明点はお電話にてお問合せください。
平日・土曜(午前のみ)※日・祝除く
《午前》10:00~12:00
《午後》14:00~16:00


お電話でのお問い合わせ

0424641511

開放型病院登録医について

開放型病院とは、厚生労働大臣が定める施設基準を満たし、都道府県知事に届出を受理されている病院であり、開業医の先生方に病院の施設・設備を利用していただくことができます。

開放病床とは

開放病床とは、病床の一部を開業医の先生方に開放し、当院の医師と共同して診療を行うものです。
当院では専用病床を6床用意しており、入院から退院までの一貫した診療を行なうことで、入院後も当院の医師と共同して患者様の治療を継続することができます。

患者様へのメリット

患者様の健康状態を把握されている開業医の先生方が、開放病床をご利用いただくことで、入院時から退院時までの病状や 治療内容を詳細に把握していただけます。
患者様にとっては、入院中も退院後も継続性・連続性・一貫性のある医療をうけることが可能になり、いつも診ていただいている開業医の先生に、入院中も診察をうけられるという安心感を得ることもできます。

登録医制度

開放病床のご利用には、開業医の先生に当院の開放病床の登録医になっていただく必要があります。
登録医の先生方には、当院の検査機器利用や開放型病床が満床の場合も優先的にベッドを確保させていただきます。
また、登録医になられても、共同診療を行うことは義務ではありませんので、診療のすべてを当院の医師にお任せいただける場合は共同診療にお越しいただく必要はありません。
*「登録医申請書」による申請を行なっていただきますと、当院より「登録医証」を発行いたします。

診療報酬

開放型病院で登録医と当院の医師が、共同で診療・指導を行った場合、登録医と当院の医師それぞれが診療録にその旨を記載することで、開放型病院共同指導料や退院時共同指導料を請求することができます。(保険請求はそれぞれの医療機関で行います)

登録医で算定

  • 開放型病院共同指導料(Ⅰ)
  • 退院時共同指導料1

開放型病院で算定

  • 開放型病院共同指導料(Ⅱ)
  • 退院時共同指導料2

登録医・開放型病院についての詳しい内容については、下記までご連絡ください。

地域医療連携課
平日 9:00 ~ 17:00
土曜 9:00 ~ 12:30
TEL 042-464-4664
(代表電話番号)

※こちらは患者様ご紹介時の医療機関専用ダイヤルとなります。 その他のお問合せ等につきましては、代表042-464-1511へお電話ください。

FAX 042-452-1577
(地域医療連携課直通)