外来診察
外来診療のご案内

外来診療のご案内閉じる

受付時間

  月曜-金曜 土曜日
午前 8:30~12:30 8:30~12:30
午後 12:30~16:30

※ただし小児科は17:00迄
休診

※休診日:土曜日午後/日曜日/祝
※受付時間、診療時間は科別によって異なります。外来担当医表をご覧ください。


お電話でのお問い合わせ

0424641511
Web予約
各種Web予約のご案内

各種Web予約のご案内閉じる

ご不明点はお電話にてお問合せください。
平日・土曜(午前のみ)※日・祝除く
《午前》10:00~12:00
《午後》14:00~16:00


お電話でのお問い合わせ

0424641511

歯科衛生士の高橋です。

8月24日(土)の市民公開講座にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

nishitokyo-chuobyoin.hatenablog.com

今回ご参加いただいた皆様からのアンケートを集計したところ、「義歯の洗浄に中性洗剤が使えることが分かって良かった!」という回答が多かったので、ご紹介します。

入れ歯は食器と同じ?

f:id:nishitokyochuogeneralhospital:20190904093936p:plain

入れ歯をお使いの方、普段どのようにお手入れしていますか?
食後に外して水洗いだけでしょうか? 
それとも、歯磨きついでに歯みがき粉で入れ歯をこすってますか?

水洗いだけだと大まかな食べカスしか流せず、汚れはこびりついたままです。
入れ歯にもプラーク歯垢)がつきます。プラークが取り除けていないと、いずれ歯石になりこびりつき、こすっただけでは落とせなくなり、着色しやすくなります。
だからと言って歯磨き粉でこするとなると、歯磨き粉には研磨剤が含まれており、入れ歯に細かい傷をつけてしまうのでお勧めはできません。

私達がお勧めするのは中性洗剤(台所用洗剤)です。
中性洗剤?と思われるかもしれませんが、お箸やスプーン、お茶碗なども口に入るものは全て中性洗剤で洗っていますよね? だから大丈夫なんです。
でもよくすすいでください、食器と一緒です。
中性洗剤は油汚れにも強く泡切れもいい、脱臭効果もあり、最近は除菌ができるものもあります。
研磨剤も入っていないので入れ歯を傷つける心配もありません。

入れ歯はまずこのように、ブラシで汚れをきちんと落としてから、入れ歯洗浄剤を使用しましょう。
ブラシで汚れも落とさずにただ洗浄剤を使っても、汚れは付着したままです。 
入れ歯洗浄剤はあくまで補助商品です。ブラシで汚れを落とした後の消毒剤、と思っていてくださいね。

EXCERPT:義歯・入れ歯の洗浄方法について、説明します。