こんにちは、薬剤科です!
少し時間が経ってしまいましたが、8月25日に甲府で行われた【日本病院薬剤師会関東ブロック第49回学術大会】に参加してきました。
当日は周術期の薬剤師の役割や認定薬剤師の活動、統合失調症や気分障害に対する向精神薬の適正使用についてなど、各々興味がある演題に参加したくさんの刺激を受けることができました。
同じ時間に聞きたい演題が重なってしまい泣く泣く諦めたものも(;_;)
参加したほとんどが今年入職したての1年目だったのですが、初めての学会参加はとても有意義な時間になりました。
今回の学会で学んだことや受けた刺激を今後の業務や自己研鑽にいかしていけたらと思います!