外来診察
外来診療のご案内

外来診療のご案内閉じる

受付時間

  月曜-金曜 土曜日
午前 8:30~12:30 8:30~12:30
午後 12:30~16:30

※ただし小児科は17:00迄
休診

※休診日:土曜日午後/日曜日/祝
※受付時間、診療時間は科別によって異なります。外来担当医表をご覧ください。


お電話でのお問い合わせ

0424641511
Web予約
各種Web予約のご案内

各種Web予約のご案内閉じる

ご不明点はお電話にてお問合せください。
平日・土曜(午前のみ)※日・祝除く
《午前》10:00~12:00
《午後》14:00~16:00


お電話でのお問い合わせ

0424641511

こんにちは。
内科の吉武です。

今年の秋は台風が多く荒れ模様ですね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんも気をつけてお過ごしください。

ところで今年はインフルエンザの流行が、前倒しになっているようです
統計上も糖尿病を持つ患者さんは糖尿病のない方に比べてインフルエンザにかかりやすく、かかった場合に重症化しやすいという特徴があります。

現在は以前と違い有効な治療薬があるとは言っても、かかれば周りの人に感染を広げることにもなりかねません。
特に小さいお子さんのいる家では、お互いにうつし合わないように気をつけましょう。
ちなみに私は一度だけインフルエンザに感染したことがあります。
西東京中央総合病院に勤め始めた1年目の秋でした。
体中が痛くて頭はぼーっとするし、震えが止まらず座っているのも大変でした。

インフルエンザのお薬は、早く使えば早く使う程、重症化しにくいです。
かかってしまったら一刻も早く病院に受診しましょう。

そして、やはり予防が大切です。
糖尿病があり、外出の機会や人と接することの多い方は、ぜひインフルエンザワクチンを接種しましょう。

f:id:nishitokyochuogeneralhospital:20191029084858j:plain

そして日頃から血糖値を安定させておくことを心がけましょう。