市民公開講座
地域市民の皆様の健康増進を目的に、当院では毎月【市民公開講座】を開催してます。ふるってご参加ください。
10月開催
【開催日時】2025年10月18日(土)14:00~15:20(13:30開場) ※予約不要
【場所】西東京中央総合病院 管理棟ホール
【内容】「健康管理できていますか?」~今受けられる市民がん検診~
【講師】野田 医師《院長/泌尿器科部長》・鈴木 医師《消化器内科部長》・小山 医師《東京医科大学病院 乳腺科分野 助教》
NEW 11月開催
【開催日時】2025年11月8日(土)14:00~15:00(13:30開場) ※予約不要
【場所】ONE FOR ALL西東京 1F地域交流スペース
【内容】ダビンチでやさしさ極まるがん治療~ロボット手術でかなえる根治と早期回復~
【講師】山本 医師《ロボット手術センター長/泌尿器科》・福島 医師《消化器外科 医長》
過去の市民公開講座
2025年9月20日(土)「人生会議してみませんか?」“自分らしく生きる”~あなたの想いを家族に伝える~/看護部 浅沼 真理 看護副部長
2025年8月16日(土)「腰みがき」~注意すべき腰痛 おすすめの運動療法~/整形外科 部長 平澤 洋一郎 医師
2025年7月19日(土)「フレイル予防」~老化は筋力低下から~/総合診療科 小河原 忠彦 医師
2025年6月21日(土)「こころとからだの学習2包括的性教育で学ぼう!」~性別ってなに?わたしたちはどうやって生まれるの?~/麻酔科 成田 浩江 医師
2025年5月17日(土)腸疾患のはなし/消化器外科 新後閑 正敏 医師
2025年4月19日(土)深部静脈血栓症《エコノミークラス症候群》ってなに?~その予防と治療~/心臓血管 部長 橋本 雅史 医師
2025年3月15日(土)高齢になったら知っておきたい耳のはなし~難聴とめまい~/耳鼻咽喉科 部長 鴫原 俊太郎 医師
2025年1月18日(土)腎臓をいたわろう ~腎臓に良いこと悪いこと~/腎臓内科 科長/医局長 賀来 佳男 医師
2024年11月16日(土)まだまにあう!市民がん健診のススメ!/院長兼泌尿器科部長 野田 賢治郎 医師/消化器内科部長 水村 泰夫医師/診療放射線技師 鈴木技師
2024年9月14日(土)こころとからだの学習~動画とサイコロゲームで知ろう!学ぼう!包括的性教育~/麻酔科 成田 浩江医師
2024年8月17日(土)「糖尿等ってなに?」~実はよく知られていない糖尿病~/内科 櫃割 拓平医師
2024年6月15日(土) 「さぁポールを持って歩き出そう」~ノルディック・ポール・ウォーキング体験~/整形外科部長 平澤 洋一郎 医師
2024年4月13日(土) 痛みを予防医学する~腰痛・下肢の痛みを中心に~/麻酔科部長 西山 隆久 医師
2024年3月16日(土) 夜おしっこで起きていませんか?~夜間頻尿のお話し~/院長兼泌尿器科部長 野田 賢治郎 医師
2023年12月16日(土) 「急な認知症」は要注意!~認知症に見えそうな危ない病気とその対処~/脳神経外科 新井 佑輔 医師
オンライン市民公開講座
動画配信によるオンライン市民公開講座をご覧いただけます。ぜひご覧いただき日々の健康維持にご利用ください。
2023年度「認知症とMCIを予防しよう! ~みんなでコグニサイズ~」リハビリテーション科 【9月】
2022年度「自分らしい人生の最期を迎えるためには・・・」入退院支援看護師 【2月】